12月9日 みんなでおもちつきを行いました。

まずは消毒
まずはエプロン、三角巾、マスクを付けて、手を綺麗に洗って消毒して準備オッケー◎

先生たちも大忙し!!
機械を使ってのもちつきでしたが、アツアツの搗きたてのおもちに先生たちも四苦八苦・・
でも、熱くて柔らかいおもちは搗きたての証拠です★
部屋の中はおもちのとってもいい匂いでいっぱいでした♪

マイ大福作成✌

完成です♪
おもちが搗きあがったら、自分の分のおもちをもらってあんこを乗せたらマイ大福の作成開始!!
あらっ?
なんだかおにぎりのような感じだけど・・でもみんなとっても上手にできました❤

ちっちゃい子組も☺

ぼくのだよ♪
乳児さんもおもち丸めに挑戦しました。ぷにぷにして柔らかくて、気持ちのいい感触だったね➚

うわっ!!
たくさんできたおもちにビックリ!!
いろいろなところから、「今食べたい~~~」の声が聞こえてきました。

今日の給食です
そして今日の給食はおもちとお野菜のたっぷり入ったお雑煮でした。
とっても美味しくて、みんなぺろりと完食でした❤
今日のおもちつきはとっても楽しかったです。
子どもたちも頑張りましたよ☺
お土産の大福のお味はいかがでしたか??感想を聞かせて下さいね♪