8月5日 ついにやってきました!納涼保育の日です!!

保育室→お化け屋敷

保育室→お化け屋敷

保育室→お化け屋敷

保育室→お化け屋敷
何日も前から”おばけなんてないさ”を歌い、お化けへの恐怖を掻き消してきた子どもたち・・
先生たちも汗を流しながら準備しました!!
さて、子どもたちの反応は・・?

いざ・・・
出陣!!

お化けさん。。いますか~?
男の子はさすがでした!!全く動じることなくクリアしていました(*^^)v

やっぱりコワイ〰〰!!!
小さいお友達は、先生と一緒に入ってもやっぱり泣いてしまいました・・(>_<)
でも頑張りました!出口までちゃんとたどり着けましたよ!!

乳児さんは・・・
乳児さんは挑戦してみたものの、暗闇とBGMのコワさに耐えられませんでした。。
でも、一歩でも進んだ勇気は偉かった!!

競争です!!
お化け屋敷で冷や汗をかいた後は、青葉オリンピックにて健康的な汗をたくさんかきました!(^^)!

平均台

うんてい

射的

ボール入れ

かけっこ

射的②
小さい子から年長児まで多種目競技に大ハッスルでした!!
頑張ったお友達は先生から金メダル・・・もらえたかな??
今夜、夢にお化けが出てきませんように・・・