座禅会!

8月6日、体育の講師の先生による座禅会を行いました。講師の先生は衣(ころも)を着用し

警策(座禅をする時に使用する棒)を持参して、本格的でした。

年中長さんは、去年体験した子もいましたが、年少さんは初めての体験でした✨

正しい姿勢を身につけられるよう、じっくり丁寧に指導していただきました。

『好きなこと考えていいよ』と、講師の先生の言葉に… 子ども達は静かに眼を閉じて座っていました😌

いつもより、少しピリッとした雰囲気の中で少しの時間でもじっと我慢する、良い姿勢を保つことを意識できた時間でした。

時々、座禅を体験して集中力を育成する機会に繋がるといいと思います!

また来年も頑張りましょうね🙆